- トップ
- 東京スバル「一つのいのちプロジェクト」
- SUBARUグループ合同 ビーチクリーン活動に参加しました
SUBARUグループ合同 ビーチクリーン活動に参加しました


活動レポート
2024.10.13SUBARUグループ合同 ビーチクリーン活動に参加しました

「2030年死亡交通事故ゼロ」をめざすSUBARUは「水辺の事故ゼロ」をめざす日本ライフセービング協会(※以下JLA)の想いに共感し、2022年からオフィシャルパートナーとして活動をスタートしています。
今回、10月12日~14日にJLAが開催する「第50回全日本ライフセービング選手権大会」の会場である鵠沼海岸で、SUBARUチームはビーチクリーン活動を行い、東京・山梨スバルも参加してきました。


10月中旬にもかかわらず夏日のような気候の中、総勢158名で参加し鵠沼海岸から江ノ島方面にかけてクリーン活動を行いました。
開会式では、JLAの方々よりビーチのゴミが海や生物にとってどのような影響を及ばすかなどのお話をいただき、この活動の大切さを実感しました。ゴミの多くは河川から流れ着いた物が多く、私たちの日常生活で注意できることが数多くあることも学びました。
普段の職場とは異なる環境での活動に、参加したスタッフも終始清々しい様子でした。今後も東京・山梨スバルは活動の輪を広げていきます。

- < 前のレポートを読む
- 次のレポートを読む >